スマートフォン専用ページを表示
石川雄規のオフィシャルブログ 【情念の部屋】 powered by BATTLARTS
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
最近の記事
(11/11)
藤原組長!
(10/25)
セミナー決定
(09/30)
カリスマAV男優
(09/30)
石田会長誕生日
(09/16)
山本裕次郎興行
(08/27)
京都ラーメン紀行
(08/27)
バトラーツジムB-CLUB
(08/25)
天橋立くじからラーメン
(08/25)
天橋立
(08/25)
Santino 来日 情念会
(08/17)
オンタリオ湖
(08/17)
セミナーin BAA
(08/17)
情念T セリーナ
(08/17)
NXT try out の様子
(08/17)
NXT トライアウト
(08/17)
ファミリーに再会
(08/17)
BAAへ
(08/17)
情念T スミス
(08/17)
デイビーボーイスミスJr.
(08/17)
Tim サッチャーと再戦
カテゴリ
日記
(824)
過去ログ
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(19)
2019年06月
(3)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(6)
2019年02月
(3)
2018年12月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(3)
2018年08月
(1)
2018年07月
(5)
2018年06月
(2)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2017年12月
(3)
2017年10月
(5)
2019年11月11日
藤原組長!
本日はひさしぶりに我が師匠藤原組長の事務所へ遊びに行きました。
まだまだ忙しく、元気に活動なさっている藤原さんに安心。たわいもない話、思い出話で楽しいひとときでした。
posted by 石川雄規 at 18:24 |
日記
2019年10月25日
セミナー決定
再び江古田の街に呼んでいただきます。
http://blog.livedoor.jp/paraestra_tokyo/archives/65952590.html
posted by 石川雄規 at 22:58 |
日記
2019年09月30日
カリスマAV男優
先の石田会長の誕生日パーティーにて、久しぶりにお会いできました。カリスマAV男優、黄金の指。加藤鷹さんで。
髪の毛を切られて、ずいぶん雰囲気が変わられました(笑)
チョコボール向井さんと試合をしていた頃、チョコさんの縁で、お知り合いに。
10年位前になりますか、石田会長が仕切ってくれたチョコさんの興行の打ち上げにと、加藤鷹さんとチョコさんと、わたしと。長岡の温泉に連れて行ってもらったのでした。
ちなみに二枚目の写真は、石川塾時代の私の弟子、たか(汰華)。初めて会ったとき、あまりにも加藤鷹さんに似てたから、タカ、と名付けたのだが、こうしてみると、元祖よりはるかにヱロい顔してる。
posted by 石川雄規 at 17:20 |
日記
石田会長誕生日
石田勲会長、お誕生日おめでとうございます!
石田会長は私の大恩人です。会長には
私が藤原組若頭時代からずっとお世話になっています。
バトラーツ後期、株式会社バトラーツが瀕死の状態の時も、何も言わず、まさに"二つ返事"で窮地を救ってくださいました。
そして、バトラーツ幕引きの解散興行も。
『全部、ケツ持つから。好きなようにやりなさい。』
と。
バトラーツが名を残せたのも、石川雄規が、いまだにプロレスラーを名乗れるのも、石田会長のおかげであると言っても過言ではありません。
恩がありすぎて、いまだにお返しもできませんが、
せめて、この投稿で心からのお祝いを述べさせていただきます。
石田会長。お誕生日おめでとうございます。
どうか、いつまでも、ずっとお元気でいらしてください!
2019年9月28日 石川雄規
posted by 石川雄規 at 17:17 |
日記
2019年09月16日
山本裕次郎興行
チケット予約承わります。
Facebookメッセージ
あるいは
toy.ishikawa.4228@gmail.com
まで。
■【山本裕次郎自主興行
battle art pro-wrestling】
■10月22日(祝日・火)、高島平区民館(15:00開場、15時30分開始)
■チケット料金
・最前列5000円
・2列目以降自由席4000円
・中高生1000円(要身分証)
・65歳以上無料(要身分証)
・小学生以下無料(有料チケット持参の保護者同伴の場合のみ)
※当日500円UP
※障害者割引1000円引き(障害者手帳を持参で、ご本人と同伴者の計2名まで)
チケット希望の方は、DMもしくは、
yuuji.6.17.ok@gmail.com
もしくは、各選手までご連絡お願いします。
【最終試合】山本裕次郎VSカツオ(道南リング)
【第4試合】ミステル・カカオ(覆面MANIA)&CHANGO VS 守部宣孝(A-TEAM)&矢野啓太(プロフェッショナルレスリング・ワラビー)
【第3試合】石川雄規VS洞口義浩
【第2試合】勝村周一朗(ガンバレ☆プロレス)& 唐澤志陽(M16TOKYO)&瓦井寿也&川島真織VS ザ・ブルーシャーク& たけむら光一(打撃武道我円)& 中川達彦(打撃武道我円)& ジョシュ・オブライエン
【第1試合】原学(Team Motion)&櫻井匠(A-TEAM)VS清水来人(Team Motion)&スーパーマッチョモンキー(Team Motion)
。
Facebookメッセージ、あるいは
toy.ishikawa.4228@gmail.com
まで。
■【山本裕次郎自主興行
battle art pro-wrestling】
■10月22日(祝日・火)、高島平区民館(15:00開場、15時30分開始)
■チケット料金
・最前列5000円
・2列目以降自由席4000円
・中高生1000円(要身分証)
・65歳以上無料(要身分証)
・小学生以下無料(有料チケット持参の保護者同伴の場合のみ)
※当日500円UP
※障害者割引1000円引き(障害者手帳を持参で、ご本人と同伴者の計2名まで)
【最終試合】山本裕次郎VSカツオ(道南リング)
【第4試合】ミステル・カカオ(覆面MANIA)&CHANGO VS 守部宣孝(A-TEAM)&矢野啓太(プロフェッショナルレスリング・ワラビー)
【第3試合】石川雄規VS洞口義浩
【第2試合】勝村周一朗(ガンバレ☆プロレス)& 唐澤志陽(M16TOKYO)&瓦井寿也&川島真織VS ザ・ブルーシャーク& たけむら光一(打撃武道我円)& 中川達彦(打撃武道我円)& ジョシュ・オブライエン
【第1試合】原学(Team Motion)&櫻井匠(A-TEAM)VS清水来人(Team Motion)&スーパーマッチョモンキー(Team Motion)
posted by 石川雄規 at 08:23 |
日記
2019年08月27日
京都ラーメン紀行
友人Yさんに案内いただき、
地元で評判だという、たんぽぽラーメンへ。
唐辛子がちりばめられているが、まったく辛くなく、味は悪くはないけれど、特別感もなかったかな。
ラーメン タンポポ
〒603-8245 京都府京都市北区紫野西蓮台野町57
075-493-8594
https://maps.app.goo.gl/a5hWCYsgqoFnxN9M8
posted by 石川雄規 at 23:31 |
日記
バトラーツジムB-CLUB
現在、格闘技の大会に行くと、様々な道場のトレーナー的立場で選手を率いている人が『B-CLUBが入り口でした。今は○○ジムで指導の立場にいます。』という懐かしい顔に多々出会う。
グラップリングB等、グラップリングルールのオープン大会のあの頃の"ワープロ打ち"の新公表を見ると、後に第一線で活躍することになるそうそうたるメンバーの名も。
一般の人が"気楽に、楽しみながら通える総合格闘技ジム"の"ハシリ"であった越谷B-CLUBは、実は、日本の格闘技の歴史に隠れた貢献をしたのではないかと、勝手に思ったりしてる今日この頃。
そんなバトラーツB-CLUBの立ち上げ時期から、インストラクターとして共に支えてくれた井口摂(後にバトラーツレフェリー、自身もMMA選手)と、十年以上ぶりに飲み。気づけば3時間以上話が尽きず。
いい酒だった。
ほんとうに。
摂、ありがとうな。
これからもよろしく!
posted by 石川雄規 at 08:31 |
日記
2019年08月25日
天橋立くじからラーメン
天橋立の駅前にあるラーメン屋さん。
クセがあり好みがハッキリ分かれ、10人中3人がハマる(しかハマらない?)という注意書き(笑)につられ、醤油ラーメンを注文。
うん、注意書きとおり、不思議な味。
酸味が強く、美味いんだかまずいんだかわからぬまま、それを確かめるうちに、
ついついスープまで完食(笑)
ハマったかな。
天橋立くじからラーメン
https://maps.app.goo.gl/6PLt753ze1Znecok7
posted by 石川雄規 at 10:53 |
日記
天橋立
日付は前後するが、カナダより帰国の当日深夜バスにて京都へ。天橋立。
posted by 石川雄規 at 10:48 |
日記
Santino 来日 情念会
元WWE スーパースターSantino Marela が久々の来日,今回は、柔道世界選手権の解説者と、DDT参戦。
Santinoもとい、Anthonyは元バトラーツの留学生ジョーバスコ、そして、私をカナダに招いてくれたBattle Arts Academyの主宰である。
あの頃のバトラーツメンバー、澤、竜司、吉川もかけつけてくれた。
三州屋情念情念会,
さらに、ライターのFumi 斉藤さん。カナダBattle Arts Academyに7ケ月間留学していたTKも参加。
盛り上がりの2時間でした。
posted by 石川雄規 at 08:37 |
日記
2019年08月17日
オンタリオ湖
セミナー後は、友人とオンタリオ湖へぶらり散歩。
posted by 石川雄規 at 18:20 |
日記
セミナーin BAA
Battle Arts Academyにて、Toy
wrestling seminor.
懐かしい面々、新しい顔。
充実の2時間半。
posted by 石川雄規 at 15:16 |
日記
情念T セリーナ
セリーナさんも、情念T気に入ってくれて、着てくれます。
う〜ん、かわいい。
posted by 石川雄規 at 13:25 |
日記
NXT try out の様子
posted by 石川雄規 at 13:23 |
日記
NXT トライアウト
ティムをつうじて、ウィリアム・リーガルさん(日本ではスティーブンリーガルの名が馴染み)の誘いで、Torontoで開催中のNXTトライアウトの会場に。
バトルアーツアカデミーの生徒も多数参加していた。
みんな、頑張れ、夢をつかむのだ!
GMのリーガルさんと、
コーチのセリーナさん。
posted by 石川雄規 at 13:21 |
日記
ファミリーに再会
6年前、カナダに移った際、最初の半年ステイさせていただいたアンソニーのご両親の家を尋ねる。
カナダの実家みたいな感じである。
posted by 石川雄規 at 13:15 |
日記
BAAへ
二日連戦を終え、翌朝は懐かしのバトルアーツアカデミーに移動。生徒てあり、友人のジェームスが迎えにきてくれた。
昼は一緒にシュワラマを食べる。
posted by 石川雄規 at 13:12 |
日記
情念T スミス
燃える情念 ブラザーズ
posted by 石川雄規 at 13:07 |
日記
デイビーボーイスミスJr.
別の団体の試合に参戦のため、同じTorontoにきていたデイビーボーイスミスJr.が会いにきてくれた。
前日と同じ韓国料理店へ。
posted by 石川雄規 at 13:06 |
日記
Tim サッチャーと再戦
3月、ドイツでのwXw show にて、試合後2000人のスタンディングオベーションを受けたvsティムと再戦。
再びスタンディングオベーション。
https://mobile.twitter.com/wXwGermany/status/1159945697602560000
posted by 石川雄規 at 13:00 |
日記
プロフィール
石川雄規 (YUKI ISHIKAWA)
所属:格闘探偵団バトラーツ
生年月日:1967.2.8
身長/体重:178cm 95kg
入場曲:「オーバー・ザ・トップ」 コージーパウエル
アントニオ猪木をこよなく愛し、たった一枚の「プロレスの神様」カールゴッチの写真を手がかりに単身渡米し激しいトレーニングを積む。帰国後、藤原組、高橋和生戦でデビュー。
1996に『格闘探偵団バトラーツ』を旗揚げ。「世間が認めるのが先か俺達の体がブッ壊れるのが先か」とノーフューチャーな戦いを続け、1998に両国国技館大会という旗揚げ2年目の団体では異例のどかい花火を打ち上げ、成功させる。
現在も「燃える情念」は戦いの傍らPTA会長を務めるなどリング内外でも世間に挑戦を続ける。
バトラーツ公式チャンネルはこちら
RDF Site Summary
RSS 2.0