■及川千尋デビュー出陣式(案内人/石川雄規)
及川デビューに向け、トークショーを行います。聞き手は石川雄規。楽しく飲みながら盛り上がりましょう。
■5月18(日)16:00開始
■場所/石川屋新田店 ■会費/◆Believers会員 2500円 ◆一般 3000円 ■飲み放題、料理付
■予約制
電話にてお申し込みください。048‐963‐0005(バトラーツ)
2008年05月06日
2008年05月04日
2008年05月01日


1日の大会の注目はカール・グレコ参戦であることは前の日記で書きましたが、もう一つ目玉があります。IGFでおなじみのタカ・クノウ選手の後輩、チーム太田章の山本裕次郎選手がデビューします。岡山県出身の30歳、10年前プロレスラーを夢見て上京。アニマル浜口ジムに入門。現在はZESTにて活躍中。
タカ選手に連れられ、石川塾(毎週、二代目スーパータイガーやタカ選手がバトラーツジムに集い、練習している)に通ううち、プロレスラーへの夢が再燃。その真摯な姿勢に私石川が何かを感じ、今回のデビューに至った。田村潔似の山本オッパッピー裕次郎が、切れ味鋭い関節技をひっさげて、どんな闘いをみせてくれるのか、こうご期待!
posted by 石川雄規 at 01:53
| 日記
2008年04月29日

みなさん、こんにちは。この度ブログを開設することになりました。末永くご愛読の
ほどよろしくお願い致します。
今回まず皆様にお知らせしたいのは、フーテンとバトラーツが協力し、久々のヤング
ジェネレーションバトル(トーナメント)を開催する運びとなったことです。
1996年のバトラーツ旗揚げより、毎年夏になると、バトラーツ所属選手により総
当りのリーグ戦が行われました。その名もヤングジェネレーションバトル。略してヤ
ンジェネ、あるいはYJBともよばれました。12年前、ヤングだった我々は、いまや
30代後半から40代に。世間がいかに流行に流されようと、あの頃と変わらぬ魂の
闘いを続けています。いつの時代でも変わり者はいるわけで、石川vs池田をはじめと
するバトラーツの闘いが生み出した“バチバチ”という激しい闘いに身を投じる若者
が生まれ、育ってきました。石川雄規のバトラーツ、池田大輔のバチバチ、そこから
育った若者たちに、“あの頃のヤング”の俺たちが混ざり、盛大なトーナメントを開
催します。参加選手詳細はまだ未発表ですが、最大のニュースがこれ。
「カール・グレコ参戦!」
5月25日(日)ラゾーナ川崎(バチバチ興行)
17時開始 SRS席6000円 自由席5000円
6月1日(日)シアター1010(バトラーツ興行)*北千住駅隣接の丸井10F
18時開始 SRS席6000円 自由席5000円
まずはこの2大会に参戦決定いたしました。前売り券はチケットぴあ他。予約は04
8−963−0005バトラーツにても受付中。
あの頃のバトラーツを知る人にとってはもちろん、新しいファンの人も絶対に見逃せ
ない大会ですよ。ぜひご来場お待ちいたしております。
ほどよろしくお願い致します。
今回まず皆様にお知らせしたいのは、フーテンとバトラーツが協力し、久々のヤング
ジェネレーションバトル(トーナメント)を開催する運びとなったことです。
1996年のバトラーツ旗揚げより、毎年夏になると、バトラーツ所属選手により総
当りのリーグ戦が行われました。その名もヤングジェネレーションバトル。略してヤ
ンジェネ、あるいはYJBともよばれました。12年前、ヤングだった我々は、いまや
30代後半から40代に。世間がいかに流行に流されようと、あの頃と変わらぬ魂の
闘いを続けています。いつの時代でも変わり者はいるわけで、石川vs池田をはじめと
するバトラーツの闘いが生み出した“バチバチ”という激しい闘いに身を投じる若者
が生まれ、育ってきました。石川雄規のバトラーツ、池田大輔のバチバチ、そこから
育った若者たちに、“あの頃のヤング”の俺たちが混ざり、盛大なトーナメントを開
催します。参加選手詳細はまだ未発表ですが、最大のニュースがこれ。
「カール・グレコ参戦!」
5月25日(日)ラゾーナ川崎(バチバチ興行)
17時開始 SRS席6000円 自由席5000円
6月1日(日)シアター1010(バトラーツ興行)*北千住駅隣接の丸井10F
18時開始 SRS席6000円 自由席5000円
まずはこの2大会に参戦決定いたしました。前売り券はチケットぴあ他。予約は04
8−963−0005バトラーツにても受付中。
あの頃のバトラーツを知る人にとってはもちろん、新しいファンの人も絶対に見逃せ
ない大会ですよ。ぜひご来場お待ちいたしております。
posted by 石川雄規 at 19:56
| 日記